【Lifestyle with Dogs】File1 杉本瑛美維さんご家族|愛犬ダックスフンドのメッシくんとサッカーがつなぐ家族の絆

サッカーと愛犬メッシがつなぐ、杉本家 Lifestyle with Dogs

【家族と愛犬の絆】サッカーとメッシがつなぐ、杉本家エネルギッシュな日々!

スポーツタレントとして活躍しながら、運動指導にも携わる杉本瑛美維さん(37)。
彼女のInstagram(@emmy.training)では、トレーニング風景や、家族と愛犬メッシくんとの日々が紹介されている。スポーツと愛犬との暮らしを融合させ、エネルギッシュな毎日を送るその姿は、多くの人にとってインスピレーションを与える存在だ。
ご家族は、旦那様の杉本渉さん(39)(@wataru1389)、小学6年生の譲(じょう)くん、小学5年生の樹梨(じゅり)ちゃん、小学3年生の樹信(じゅの)くん、そして愛犬のメッシくん(2歳・ミニチュアダックス・チョコダップル)。
家族全員がスポーツに情熱を注ぎ、日々のトレーニングに励む杉本家。その中でも、特別な存在となっているのが愛犬メッシくんだ。名前の由来は、もちろんサッカー界のスーパースター、リオネル・メッシ選手。
「メッシが家族に加わってから、子どもたちの笑顔が増え、家族の会話も自然と弾むようになりました」と瑛美維さんは語る。
今回は、杉本家に「ファミリーフード」をテーマにした写真撮影にご協力いただいた。その撮影の合間に、愛犬との暮らしについて話を伺った。

1. スポーツ一家と愛犬メッシくん

杉本家の愛犬ダックスフンドのメッシ

杉本家は、瑛美維さんと旦那様の渉さん(39歳)、そして3人の子供たち(譲くん、樹梨ちゃん、樹信くん)と愛犬メッシくん(2歳・ミニチュアダックス・チョコダップル)の6人家族。

家族全員がスポーツに情熱を注ぎ、特にサッカーは、家族の共通の話題。愛犬の名前「メッシ」も、サッカー界のスーパースター、リオネル・メッシ選手に由来します。

2. 🏡 愛犬との暮らしがもたらした家族の変化

杉本家の子ども達と愛犬メッシ

杉本家では、夫婦ともに犬好き。シェルティ、シベリアンハスキー、ラブラドールレトリバー、ヨークシャーテリア、グレートピレニーズなど、過去にさまざまな犬種と共に暮らしてきた経験がある。そんな二人が、ある日ペットショップでひと目惚れしたのが、メッシくんだった。

「メッシが家に来てから、子どもたちの笑顔が増え、家族の会話が自然と弾むようになりました」と瑛美維さん。

「どの家庭にも、ちょっとしたすれ違いや緊張感が生まれることはありますよね。でも、メッシが来てからは、家族の関係がより温かく、穏やかなものになったと感じています。」

メッシくんの存在が、家族の中心となり、絆を深める大切な役割を果たしている。

3. ⚽ 朝練とお散歩、メッシくんも一緒!

愛犬メッシとかけっこ

杉本家では、毎朝のサッカー練習が日課だ。子どもたちは近所の広場で朝練を行い、メッシくんもその時間を一緒に過ごす。

「朝練の行き帰りに、20分ほど一緒に歩くのが習慣になっています。家族みんなが運動するなか、メッシも自然と楽しんでいます。」

家族にとって、メッシくんはチームの一員のような存在。その日々のルーティンが、さらに家族の一体感を生んでいる。

4. 📸 ミレワンの撮影で見えた、新しい家族の絆

今回のミレワンの撮影では、ファミリーフードをテーマにした素敵な写真を撮影。家族5人とメッシくんが一緒に写るその一枚は、まさに「家族の絆」を象徴するものだった。

撮影では、ミレワンとともにアニマルウェルフェアに欠かせない「トリーツポーチ」を使用してもらった。
「子どもたちも『グッド!』と言いながら、メッシとのお散歩を楽しんでいました。今まではポケットにご褒美を入れて汚れてしまうこともありましたが、ポーチがあるととても便利でしたね。」

特に印象的だったのは、これまでお散歩にあまり乗り気でなかったメッシくんが、ミレワンのご褒美を覚え、渉さんの呼びかけに応じるようになったこと。

「今日1日で、このポーチを使っていたら、メッシが呼んだら来るようになったんです。これまでなかなか来てくれなかったので驚きました!ミレワンとポーチ、本当にいいですね。」と渉さんも感動の表情を見せた。
今回の撮影は、杉本家にとって、新たな家族の関係性を発見する時間にもなったようだ。

5. 🌸 未来への一歩、家族とメッシくんの思い出

山口県 杉山家と愛犬のダックスフンド

4月からは、長男の譲くんがサッカーのため、山梨の中学へ進学する。

「最後に、家族5人とメッシと一緒に写真が撮れてよかったです。」
家族の形は少しずつ変わっていく。しかし、メッシとの時間が、かけがえのない思い出として残り続けることは間違いない。

杉本家の皆さん、素敵なお話をありがとうございました!🐶✨

まとめ

杉本家にとって、愛犬メッシくんは、単なるペットではなく、大切な家族の一員。彼がいることで、家族の笑顔が増え、絆が深まりました。

ミレワンの撮影は、そんな彼らの絆を再確認する、特別な時間となりました。

杉本家の皆さん、素敵なお話をありがとうございました!

記事執筆:松浦奈津子

1981年、山口県岩国市錦町生まれ。山口県立大学国際学部文化学部卒業後、メディア業界へ。地域情報誌の編集長などを経たのち、古民家鑑定士1級を取得し、一般社団法人おんなたちの古民家を設立。2015年に株式会社Archisを立ち上げ、岩国市の堀江酒場と高級ヴィンテージ日本酒「夢雀」を開発し、ドバイや香港、アメリカ、中国などに販路を拡大し、世界における日本酒の地位向上を目指す。ほか、商品開発事業、商社事業、飲食事業、宿泊事業、ペット関連事業、キャンピングカーレンタル事業、事業承継事業、音楽イベント企画・プロデュース事業など幅広く展開。現在は、株式会社Archis代表取締役、一般社団法人おんなたちの古民家代表理事、企業組合アグリアートジャパン代表理事を兼任。2022年3月、山口県立大学国際文化学研究科修士課程修了。

写真撮影:Lisa Kashitani/菓子谷 梨沙(@lisakashitani

山口県内の結婚式場でウエディングフォトグラファーとして約9年間勤めた後、2013年に写真撮影のため渡豪。日本人向けの雑誌社で編集・フォトグラファーとして約1年間従事し、2015年より山口県でフリーランスのフォトグラファーとして活動中。